2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月31日の株

日経平均は反発。161.89円高の30858.85円(出来高概算19億8000万株)で取引を 終えた。日銀の金融政策決定会合でイールドカーブ・コントロール(YCC)の再修正 が行われたが、マイナス金利解除といった過度な政策修正への警戒感が後退し、日 経平均は後場中…

10月30日の株

日経平均は反落。294.73円安の30696.96円(出来高概算29億株)で取引を終えた。 中東情勢の一段の緊迫化などを警戒し、リスク回避の売りが幅広い銘柄に先行。日経平均は前場中盤にかけて、30584.03円まで水準を切り下げた。その後は心理的な節目の30500円を…

10月27日の株

日経平均は大幅反発。389.91円高の30991.69円(出来高概算13億8000万株)で取 引を終えた。前日の大幅な下落に対する自律反発を狙った買いが優勢となったほ か、香港や上海などアジア市場の株高や時間外取引での米国株価指数先物の上昇が 投資家心理を上向か…

10月26日の株

日経平均は3日ぶりに大幅反落。668.14円安の30601.78円(出来高概算13億3000万 株)で取引を終えた。前日の米国市場で長期金利が上昇したほか、米アルファベッ トの決算に失望した売りがハイテク株全体に広がった流れを受けて、東京市場でも 値がさハイテク…

10月25日の株

日経平均は続伸。207.57円高の31269.92円(出来高概算12億6000万株)で取引を 終えた。前日の米国市場で、ハイテク株を中心に買われた流れを背景にリスク選好 ムードが強まり、日経平均は買い先行で始まった。米マイクロソフトが決算評価か ら時間外で買われ…

10月24日の株

日経平均は4営業日ぶりに反発。62.80円高の31062.35円(出来高概算14億8000万 株)で取引を終えた。前日に節目の31000円を割り込んだこともあり、自律反発を狙 った買いが先行した。しかし、中東情勢緊迫化に関するニュースが相次いだことか ら、地政学リス…

10月23日の株

日経平均は3営業日続落。259.81円安の30999.55円(出来高概算11億6000万株)と 6日以来約2週間ぶりに31000円台を割り込んで取引を終えた。前週末の米国市場が下 落した流れを引き継ぐ格好から、日経平均は売り先行で始まった。また、「日銀で 長短金利操作(…

10月20日の株

日経平均は続落。171.26円安の31259.36円(出来高概算12億5000万株)で取引を 終えた。前日の米国市場で長期金利が節目の5%に迫るなど上昇基調を強めたことか ら、グロース株中心に売られた流れを受け、ハイテク関連株を中心に売りが先行。 日経平均は取引…

10月19日の株

日経平均は大幅反落。611.63円安の31430.62円(出来高概算12億3000万株)と心理 的な節目の31500円を2週間ぶりに割り込んで取引を終えた。前日の米国市場で、長期 金利が上昇したことによりグロース株が下落した流れを受けて、東京市場も幅広い銘 柄に売りが…

10月18日の株

日経平均は小幅に続伸。1.96円高の32042.25円(出来高概算12億6000万株)で取引を終えた。前日の米国市場で、エヌビディア株が4%超下落するなど半導体関連株が売られた流れを映して、東京市場も半導体関連株中心に売られ、日経平均は前場中盤にかけて31866.…

10月17日の株

日経平均は3営業日ぶりに反発。381.26円高の32040.29円(出来高概算11億9000万株)と節目の32000円台を回復して取引を終えた。 前日の米国市場では利上げ見送り観測からハイテク株を中心に買われた流れを引き継いで、東京市場も半導体や電子部品関連株中心に…

10月16日の株

日経平均は大幅続落。656.96円安の31659.03円(出来高概算13億5000万株)と終値ベースでは11日以来3営業日ぶりに節目の32000円を割り込んだ。中東情勢の悪化に伴う地政学リスクの高まりから幅広い銘柄に売りが先行した。その後は急ピッチの下げに対する反動…

10月13日の株

日経平均は4日ぶりに反落。178.67円安の32315.99円(出来高概算14億1000万株)で取引を終えた。前日の米国市場では米長期金利が上昇に転じたことから主要株価指数が反落したため、この流れを受けてハイテク関連株中心に売りが先行して始まった。 また、連日…

10月12日の株

日経平均は大幅に3日続伸。558.15円高の32494.66円(出来高概算14億7000万株)と終値ベースでは9月27日以来約2週間ぶりに32000円台を回復して取引を終えた。 前日の米国市場で長期金利が低下したことから、東京市場では半導体関連株を中心に値を上げる銘柄が…

10月11日の株

日経平均は続伸。189.98円高の31936.51円(出来高概算13億2000万株)で取引を終えた。前日の米国市場で長期金利の低下を受けて買われた流れを引き継ぐ格好から、半導体関連などグロース株中心に買いが先行して始まった。 日経平均は後場中盤にかけて上げ幅を…

10月10日の株

日経平均は大幅反発。751.86円高の31746.53円(出来高概算14億8000万株)と、5営業日ぶりに心理的な節目である31500円台を突破して取引を終えた。前日の米国市場で主要株価指数が上伸した流れを背景に幅広い銘柄に買いが先行して始まった。 日米ともに長期金…

10月6日の株

日経平均は小幅反落。80.69円安の30994.67円(出来高概算14億3000万株)で取引 を終えた。前日の米国市場で主要株価指数が下落した流れを映して売りが先行して 始まり、日経平均は30928.16円まで水準を切り下げた。その後、買い戻しの動きが 断続的に入った…

10月5日の株

日経平均は大幅に反発。548.48円高の31075.36円(出来高概算16億5000万株)で取引を終えた。4日の米国市場では予想を下回る雇用指標を受けて、米連邦準備理事(FRB)の金融引き締め長期化への警戒が和らぎ、米長期金利の上昇が一服したことから、主要な株価…

10月4日の株

京株式市場で日経平均は、前営業日比711円06銭安の3万0526円88銭と5日続落して取引を終えた。米金利高止まりへの警戒感が根強く、3日の米国株式市場で主要3指数が急落した流れを引き継いだ。日経平均は6月1日以来、約4カ月ぶりに心理的節…

10月3日の株

日経平均は4日続落。2日の米株式市場でダウ平均は74.15ドル安と続落、ナスダック総合指数は+0.66%と4日続伸。9月ISM製造業景況指数などが予想を上回ったほか、ボウマン連邦準備制度理事会(FRB)理事が複数回の追加利上げの必要性に言及したことで10年債利…

10月2日の株

日経平均は3営業日続落。97.74円安の31759.88円(出来高概算15億5000万株)で取引を終えた。米連邦政府の閉鎖を回避する「つなぎ予算案」が30日に成立したほか、取引開始前に発表した9月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観)で市場予想を上回る改善を示し…