12月29日の株(大納会)

 日経平均は小幅続落。75.45円安の33464.17円(出来高概算12億8000万株)で取引

を終えた。大納会東京市場は、売りが先行して始まった。ただ、一時1ドル=140

円台まで進んだ円高が一服したため、自動車など輸出関連株の一角に買いが入り、

朝方の売りが一巡した後、日経平均は一時プラスに転じる場面があった。しかし、

休暇入りで市場参加者が減少するなか、後場終盤にかけて短期筋とみられる先物

りが強まり、日経平均は33305.17円まで水準を切り下げる場面があった。もっと

も、先高期待感は根強く、押し目を拾う動きもあり、大引けにかけては下げ渋りを

見せた。

 

 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1000を超え、全体の6割超を占めた。

セクター別では、その他製品、輸送用機器、その他金融、電気ガスなど22業種が上

昇。一方、鉱業、石油石炭、海運、小売など11業種が下落した。指数インパクトの

大きいところでは、任天堂<7974>、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>、ダイキン<6367>

がしっかりだった半面、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ファナック<6954

>、ソフトバンクG<9984>が軟調だった。

 

 前日の米国市場は、来年の利下げ期待を手掛かりとした買いが継続し、NYダウは

過去最高値を更新した一方、このところ騰勢を強めていたハイテク関連株は利食い

売りが優勢となり、ナスダック指数やSOX指数は下落した。東京市場も米ハイテク関

連株安の流れを引き継いだ。ただ、円高進行が一服したほか、来年に新たな少額投

資非課税制度(NISA)がスタートすることから、個人投資家に人気のある銘柄に投

資資金がシフトし、任天堂が16年ぶりに上場来高値を更新するなどして、日経平均

は一時100円超上昇する場面もあった。後場に入ると、指数寄与度の大きいファース

トリテが一段安となったことが全般にも影響し、日経平均の下げ幅は一時200円を超

えた。

 

 今年の日経平均は2013年のアベノミクス相場以来となる上昇率となった。大発会

の安値が今年の安値(25661.89円)となり、11月20日の高値(33853.46円)まで800

0円超上昇し、今年の年足は大陽線となった。来年以降も上昇基調が続くと期待感は

大きい。

 

日経平均   33,464.17    -75.45    (-0.22%)

TOPIX          2,366.39       +4.37    (+0.19%)

騰落レシオ(25日)  101.75 

 

監視銘柄

(4503)アステラス製薬  1686    +1.5    (+0.09%)

(7203)トヨタ自動車   2590.5   +34.5   (+1.35%)

(3003)ヒューリック   1476.5   +11.5   (+0.78%)

(9432)NTT   172.3    +0.4   (+0.23%) 

(5019)出光興産    767.5    -18.3    (-2.33%) 

(8766)東京海上   3529   +15   (+0.43%)

(8252)丸井G   2364.5   -8.5   (-0.36%)

(8593)三菱HCキャピタル   946.8    +4.3    (+0.46%)

(7182)ゆちょ銀行   1436   +1   (+0.07%)

(8306)三菱UFJ   1211.5   +8   (+0.66%)

(3105)日清紡HD   1145.5   +15.5   (+1.37%)

(9303)住友倉庫   2451   +21   (+0.86%)

(6503)三菱電機   1999    -7.5   (-0.37%)

(1911)住友林業   4203   +6   (+0.14%)

(7272)ヤマハ発   1259.5   -20   (-1.56%) 

(6448)ブラザー   2250.5   -36.5   (-1.60%)

(8002)丸紅   2228.5   -8.5   (-0.38%)

(6141)DMG森精機   2700.5   +3   (+0.11%)

(9140)商船三井   4517   -27   (-0.59%)

 

取引  無

買付金額   7,818,018

評価損益合計   +7,408,608   (+94.76%)