9月8日の株

8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり24銘柄、値下がり200銘

柄、変わらず1銘柄となった。

 

 日経平均は続落。7日の米株式市場でダウ平均は57.54ドル高と3日ぶり反発、ナス

ダック総合指数は-0.89%と4日続落。中国政府の規制強化を嫌気したアップル株の

下落が相場を押し下げた。ただ、週次失業保険申請件数の減少などを背景に景気後

退懸念が緩和するとダウ平均は上昇に転じた。一方、金利の高止まりでナスダック

指数は終日軟調に推移。日経平均は、9月限先物オプション取引の特別清算指数算

出(メジャーSQ)に絡んだ売買が交錯するなか74.83円安でスタート。しかし、寄り

付き直後から売りが先行し、一時455円程下落。米中対立の悪化が懸念されるなか後

場はじわじわと下げ幅を広げ、中盤には32512.80円(478.28円安)まで下落。た

だ、大引けにかけては中国株や時間外取引のナスダック100指数先物が水準を切り上

げたことで日経平均も下げ幅を縮めた。なお、SQ値は32921.39円。

 

 大引け日経平均は前日比384.24円安の32606.84円となった。東証プライム市場

の売買高は16億3807万株、売買代金は4兆573億円だった。セクターでは鉱業、非鉄

金属、精密機器が下落率上位に並んだ一方、証券・商品先物取引、電気・ガス、石

油・石炭製品のみが上昇した。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の82%、対

して値上がり銘柄は15%だった。

 

 前日の米国市場は、新規失業保険申請件数が市場予想よりも改善したことから、

金融引き締めに対する警戒感が強まり、金利動向に敏感とされるハイテク関連株中

心に値を消した。この流れを受け、東京市場でも半導体関連株や電子部品関連など

値がさ株中心に幅広い銘柄が下落。日経平均の下げ幅は一時450円を超えた。中国政

府が米アップルの「iPhone」の使用禁止の対象を国有企業にも拡大する方針である

と報じられたことに続き、米当局からの報復と見られる動きが報道されたことも投

資家心理を悪化させた。

 

 米国のインフレ高による利上げ長期化懸念がくすぶるなか、米連邦準備理事会(F

RB)のバー副議長の講演が行われる。来週からは米連邦公開市場委員会FOMC)前

のブラックアウト期間に入り、要人発言の機会がなくなるだけに、バー氏が最後に

どのような発言をするのか注目されるだろう。また、半導体分野などでの米中対立

がどれだけ激化するのか懸念材料が多い。目先は米中動向をにらみながら不安定な

展開が続きそうだ。

 

日経平均   32,606.84    -384.24   (-1.16%)

TOPIX          2,359.02       -24.36     (-1.02%)

騰落レシオ(25日)  128.36

 

監視銘柄

(4503)アステラス製薬  2214.5   +7   (+0.32%)

(7203)トヨタ自動車   2603   -34   (-1.29%)

(3003)ヒューリック   1345.5   -9   (-0.66%)

(9432)NTT   171.3   -0.3   (-0.17%) 

(7189)西日本FH   1582   -21   (-1.31%)

(8766)東京海上   3376   -7   (-0.21%)

(8252)丸井G   2574   -29   (-1.11%)

(8593)三菱HCキャピタル   1002   0   (0.00%)

(7182)ゆちょ銀行   1199.5   -5.5   (-0.46%)

(8306)三菱UFJ   1212   -16   (-1.30%)

(3105)日清紡HD   1090   -25   (-2.24%)

(9303)住友倉庫   2554   -11   (-0.43%)

(6503)三菱電機   1911   -17   (-0.88%)

(1911)住友林業   4057   -12   (-0.29%)

(5706)三井金属鉱業   3774   -42   (-1.10%)

(6448)ブラザー   2431.5   -21   (-0.86%)

(8002)丸紅   2437   -36   (-1.46%)

(6141)DMG森精機   2635.5   -44   (-1.64%)

(9140)商船三井   4204   -17   (-0.40%)

 

取引  無

買付金額   7,635,668

評価損益合計   +7,196,031   (+94.24%)