9月1日の株

 1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり191銘柄、値下がり33銘

柄、変わらず1銘柄となった。

 

 日経平均は5日続伸。31日の米株式市場でダウ平均は168.33ドル安と5日ぶり反

落、ナスダック総合指数は+0.11%と5日続伸。米7月個人消費支出(PCE)コアデフ

レーターが予想に一致し、利上げ終了期待を背景に買いが先行。ただ、雇用統計を

控えた警戒感からダウ平均は終盤にかけて下落に転じた。一方、ハイテクは長期金

利の低下で終日堅調に推移した。

前日までの4日続伸で短期的な過熱感が意識された日経平均は98.19円安からスタート。一方、寄り付き直後から切り返すと即座にプラス圏に浮上。予想に反して拡大・縮小の境界値である50を上回った中国8月財新製造業購買担当者景気指数(PMI)が好感され、堅調に推移する中国株を背景にじわじわと上げ幅を広げ、終盤には32845.46円(226.12円高)まで上昇した。一方、米雇用統計を前に上値追いは限られ、後場は次第に上げ幅を縮めた。

 

 大引け日経平均は前日比91.28円高の32710.62円となった。東証プライム市場の

売買高は13億1819万株、売買代金は3兆2855億円だった。セクターでは鉱業、海運、

石油・石炭製品を筆頭にほぼ全面高となった一方、医薬品のみが下落した。東証

ライム市場の値上がり銘柄は全体の79%、対して値下がり銘柄は18%だった。

海外経済の不透明感が払しょくされてきたことや、堅調な企業業績への安心感、休暇を取っていた海外投資家が戻ってきたことなどが、足元の株高を支えているのではないか、との見方を示した。

ただ、後場にかけては米雇用統計の発表を控え、徐々に手控えムードが広がるのではないか、という。

 

日経平均   32,710.62    +91.28   (+0.28%)

騰落レシオ(25日)  121.10

 

監視銘柄

(4503)アステラス製薬  2200   -14.5   (-0.65%)

(7203)トヨタ自動車   2519.5   +4.5   (+0.18%)

(3003)ヒューリック   1314.5   +6.5   (+0.50%)

(9432)NTT   168.6   +0.3   (+0.18%) 

(7189)西日本FH   1535   +25   (+1.66%)

(8766)東京海上   3263   +36   (+1.12%)

(8252)丸井G   2563.5   +41   (+1.63%)

(8593)三菱HCキャピタル   960.8   +13.9   (+1.47%)

(7182)ゆちょ銀行   1175.5   +7   (+0.60%)

(8306)三菱UFJ   1183   +19.5   (+1.68%)

(3105)日清紡HD   1091   +8   (+0.74%)

(9303)住友倉庫   2526   +28   (+1.12%)

(6503)三菱電機   1893.5   -5.5   (-0.29%)

(1911)住友林業   4145   +39   (+0.95%)

(5706)三井金属鉱業   3792   +70   (+1.88%)

(6448)ブラザー   2480.5   +12   (+0.49%)

(8002)丸紅   2419.5   +35   (+1.47%)

(6141)DMG森精機   2710   +49.5   (+1.86%)

(9140)商船三井   4124   +88   (+2.18%)

 

取引  無

買付金額   7,635,668

評価損益合計   +7,041,335   (+92.22%)