4月17日の株

週明け17日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比21円高の2万8514円と7日続伸。前週末にマドを開けて330円あまりの上昇をみせた日経平均株価だが、今日もしぶとく売り物をこなし上値追い基調を維持した。7連騰は昨年7月以来で約9カ月ぶり。米国や国内で徐々に決算発表が本格化するなか、目先利食いの動きを誘発しやすいタイミングではあるが、今のところ売り仕掛けの音沙汰無という状況にある。

 

前週末は欧州株式市場も全面高に買われたが、リスクオンの地合いは欧州時間までで、米国市場では金融株を除き広範囲に売りが優勢となった。NYダウやナスダック総合株価指数など主要株価指数が揃って下落した流れからすると、今日の東京市場は利益確定の売りが顕在化しても不思議はなかった。

日本株に追加投資を行う可能性に言及したウォーレン・バフェット氏の鶴の一声が利いているのかどうかは別として、外国人投資家の実需買いが株価を支えている構図となっている。

 

もっとも2万8000円台半ばでは、やや買い疲れ感も垣間見える。市場関係者は「3月9日に日経平均はマドを開けて2万8734円のザラ場高値を付けたが、その後急反落した経緯がある。今回の高値をつけにくい形がその時のイメージとダブるだけに、足もと慎重になっている向きも少なくない」とする。

 

例えば半導体関連株は一貫して上値が重い。また、大手銀行もきょうは高かったが前週は用無の状態で、この半導体と銀行の両セクターが買われない相場で全体指数がじりじりと水準を切り上げるというのは、これまでの相場とは趣を異にしている。東証による低PBR銘柄への経営努力要請などが、新たな資金の流れを呼んだ。

 

個別株部色意欲は旺盛であり、4月末から5月中旬にかけての企業の決算発表シーズン入りを前に、今しかないとばかりに駆け込み的な回転売買を利かせる動きがあちらこちらで見られる。

 

監視銘柄

(4503)アステラス製薬  1999.5  +51.5  (+2.64%)

(7203)トヨタ自動車   1834   +26   (+1.44%)

(3003)ヒューリック   1131   +3   (+0.27%)

(9433)KDDI   4063   0   (0.00%)

(7189)西日本FH   1106   +10   (+0.91%)

(8766)東京海上   2615.5   -8.5   (-0.32%)

(8593)三菱HCキャピタル   688   0   (0.00%)

(6178)日本郵政   1097   +13   (+1.20%)

(1928)積水ハウス   2739.5   +34   (+1.26%)

(4005)住友化学   457   -1   (-0.22%)

(5929)ENEOS   475.8   -2.5   (-0.52%)

(5334)日特殊陶   2729   +27   (+1.00%)

(9303)住友倉庫   2238   +12   (+0.54%)

(6503)三菱電機   1581.5   +2   (+0.13%)

(1911)住友林業   2812   +73   (+2.67%)

 

取引 無

評価損益合計   +736,181   (+29.34%)